中津港のコノシロ 3
日時:4月24日 場所:中津港 潮 :中潮 満潮 7:35 干潮 13:51 天気: 晴れ 中津の水温 15℃ 9時の気温 16℃ 釣果: コノシロ 20匹 今日はコノシロでいいやと中津港を予定するが、意外とこの時期のコノシロは手強い。 というのが、岸壁から覗くとコマセに寄っては来るのだが針掛かりしないのだ。 時合があると思うのだが、いつ釣れだすか分からないだけに歯がゆい思いだ。...
View Article佐賀関の釣り 6
日時: 5月1日 場所: 佐賀関 潮 : 中潮 満潮 11:57 干潮 6:22 天気: 晴れ 佐賀関の水温 18℃ 9時の気温 21℃ 釣果: カワハギ 9匹 21~26僉 やっと休みに入った、釣り三昧とはいかないが行かなきゃねぇ、、、例年だと、、だが。。...
View Article別府湾の釣り 2
日時: 5月4日 場所: 亀川から羽根へ 潮 : 小潮 満潮 14:14 干潮 9:21 天気: 曇り 別府湾の水温 17℃ 9時の気温 19℃ 釣果: キスゴ 14~21僉 30匹 今日は息子と大分にアジ釣に行きたかったが、最近毎日風出てる、、今日もだぁ。 亀川なら風も受けそうだ、亀川のアジは上向いているようだがまだ厳しそう。。...
View Article中津港のコノシロ 4
日時:5月5日 場所:中津港 潮 :長潮 満潮 5:09 干潮 11:41 天気: 晴れ 中津の水温 17℃ 9時の気温 20℃ 釣果: コノシロ 12匹 今日は息子が晩飯食いに来るという、刺身が食いたいとも、スーパーよりもと中津港。 サヨリが釣れるか分からないがサヨリ仕掛けとサヨリ用のコマセを作って8時半に出かける。砂置き場は釣り人が多いがサヨリ釣りは居ない、サヨリ釣れてないのか、、...
View Article中津港のサヨリ 1
日時:5月9日 場所:中津港 潮 :大潮 満潮 8:07 干潮 14:29 天気: 小雨 中津の水温 16℃ 9時の気温 16℃ 釣果: サヨリ 26匹 前回の中津港でサヨリの姿を見たので、小雨の降る日を狙って出かけた。 サヨリは小雨交じりぐらいが警戒心が薄れるのか、こんな天気が確実に釣れている。なので今日はコノシロは無し、サヨリを早朝から狙ってみようと5時に中津港の砂置き場。...
View Article中津港のサヨリ 2
日時:5月15日 場所:中津港 潮 :中潮 満潮 11:02 干潮 5:28 天気: 晴れ 中津の水温 16℃ 9時の気温 19℃ 釣果: サヨリ 4匹 今日はもう一度サヨリ釣り、しかし天気が良すぎるのでどうなのか。 サヨリは小雨ぐらいがよく釣れる、天気でも外海はそこそこ釣れるのだが湾内は厳しい。...
View Article国東半島 香々地のキスゴ釣り 1
日時:5月20日 場所:貴船 潮 :長潮 満潮 4:44 干潮 11:17 天気: 晴れ 中津の水温 16℃ 9時の気温 21℃ 釣果: キスゴ 14~20僉 39匹豊前で甲イカが釣れているとの情報で、甲イカに行こうと思っていたのだが、、、 先週、山ちゃんが香々地でキスを釣ったと連絡をくれる、意外と良型だ。アトちゃんも行っちょらぁ、、、今日は長潮、潮周りが悪いから来週から参戦しようと...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 1
日時:5月27日 場所:天神 潮 :大潮 満潮 9:27 干潮 3:45 天気: 晴れ 中津の水温 17℃ 9時の気温 19℃ 釣果: キスゴ 15~23僉 32匹昨日まで強く吹いていた風は今日は静まるとの予報、行くかぁ、、天神へ。 今日はアングルが4時開店なので早めにと3時20分に家を出るが、ちょっと早いかな。...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 2
日時:6月01日 場所:天神 潮 :小潮 満潮 13:41 干潮 8:27 天気: 曇り 香々地の水温 16℃ 9時の気温 23℃ 釣果: キスゴ 17~21僉 36匹先週の天神は流れが早かったなぁ、、今日は小潮だがどうだろうか、、 ちょっとボート上げるのが辛いけど、、行ってみようキス釣りに。3時50分に家を出て、コンビニに寄ってアングルで青ケブ1000円分貰い天神へ。...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 3
日時:6月9日 場所:天神 潮 :大潮 満潮 8:24 干潮 14:50 天気: 晴れ 香々地の水温 17℃ 9時の気温 22℃ 釣果: キスゴ 17~21僉 36匹今日は有給休暇を使っての釣り、ちょうど風も納まっていい釣り日和になり、、 アングルの開店時間に合わせて家を出て、青ケブ1000円分貰い今日も天神へ。...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 4
日時:6月13日 場所:天神 潮 :中潮 満潮 10:41 干潮 5:02 天気: 晴れ 香々地の水温 17℃ 9時の気温 20℃ 釣果: キスゴ 16~21僉 40匹梅雨入りしてから雨らしい雨が降らない、今日も天気に恵まれたが、、 そろそろ雨も欲しくなる時期だ、などと考えながら今日も出かけました天神へ。...
View Article国東半島 羽根のキスゴ釣り 2
日時:6月20日 場所:羽根 潮 :若潮 満潮 5:42 干潮 12:18 天気: 曇り 香々地の水温 20℃ 9時の気温 25℃ 釣果: キスゴ 15~20僉 40匹今日は風が出るとの予報、天神は無理だ、別府でアジを試してみようかと迷うが。 東の風を見て無難な羽根にしようと決め、朝3時50分に出かける。 コンビニでおにぎりとお茶を買って道路に出ると目の前を見たことのあるボートを...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 5
日時:6月26日 場所:天神 潮 :中潮 満潮 10:41 干潮 5:02 天気: 曇り 香々地の水温 22℃ 9時の気温 24℃ 釣果: キスゴ 17~23僉 41匹昨日までの雨で今日は行けそうにないと思っていたが夕方から雨は止む、 予報を見ると雨は降らないかも、朝3時半に起きて雨が降ってなかったら行こうと。 昨日は休出で疲れが取れないまま、今日は少し休もうと思ったりはしたのだが...
View Article別府湾の釣り 3
日時: 7月2日 場所: 亀川 潮 : 小潮 満潮 14:43 干潮 8:49 天気: 晴れ 別府湾の水温 23℃ 9時の気温 29℃ 釣果: 小アジ 30匹 小鯖 11匹 キスゴ 5匹 6週間で回ってくる土日休み、マナちゃんは鯛釣りに行くのだろうとTELしてみると 鯛釣りに行くと、ならば私は別府湾にアジ釣に行こうと前日にジャンボと赤ゴカイを買う。...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 6
日時:7月14日 場所:天神 潮 :中潮 満潮 12:09 干潮 6:25 天気: 曇り 香々地の水温 22℃ 9時の気温 27℃ 釣果: キスゴ 15~22僉 40匹先週から風邪をひき体調が今一つだったのだが、天気の回復と共に私の身体の方も。。 昼が満潮なら風さえ出なきゃ天神だとキス釣りの準備をして朝は3時50分に家を出る。...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 7
日時:7月26日 場所:天神 潮 :中潮 満潮 10:17 干潮 4:34 天気: 曇り 香々地の水温 26℃ 9時の気温 28℃ 釣果: キスゴ 15~22僉 20匹先週はボート釣りはお休みにして、久しぶりに中津港へ出かけてみる。 狙いはコノシロの南蛮漬けのつもりだったのだが、、、。 前日にハトヤでジャンボ半角とママカリ針を買い、4時半に起きて出かける。...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 8
日時:8月1日 場所:天神 潮 :長潮 満潮 2:38 干潮 9:25 天気: 曇り 香々地の水温 27℃ 9時の気温 29℃ 釣果: キスゴ 15~24僉 25匹今日は山ちゃんと約束で天神のキスゴ釣り、しかし長潮は釣れたことがないけど、、 昨年からどっちにしても釣れてないから関係ないかぁ。。3時50分に待合せで家を出る、アングルの開店に間に合うようにでかける。...
View Article国東半島 天神のキスゴ釣り 9
日時:8月10日 場所:天神 潮 :中潮 満潮 10:31 干潮 4:40 天気: 晴れ 香々地の水温 26℃ 9時の気温 31℃ 釣果: キスゴ 15~22僉 25匹ここら辺りは台風5号の影響もなく、雨も影響が出るほど降ってないなぁ、、。 しかし、この暑さで仕事が終わると熱中症気味だぁ、釣りはお休みしよう。。 と思って眠りにつくのだが、夜中になると目が覚め眠れなくなる。...
View Article別府湾の釣り 4
日時: 8月12日 場所: 亀川 潮 : 中潮 満潮 11:16 干潮 5:20 天気: 曇り 別府湾の水温 26℃ 9時の気温 29℃ 釣果: 小アジ 20匹 ゼンゴ 一山 カワハギ 4匹 23僉24僉 今日から会社は長期休暇、職場は交代で休出しているのだが、私はお休み。 ちょうど息子が今晩飯食いに来るっていうし、その下の息子も帰ってきている。...
View Article別府湾の釣り 5
日時: 8月16日 場所: 亀川 潮 : 長潮 満潮 16:15 干潮 9:10 天気: 曇り 別府湾の水温 28℃ 9時の気温 29℃ 釣果: 小アジ 20匹 今日は雨模様、9時には別府湾にも雨雲が覆いそうだが、それまでは釣られるかぁ。。 なんて出かけてはみたのですが、、 早めにと4時前に家を出て5時過ぎに亀川港、街灯の下で準備を終えいつものポイントへ。...
View Article