日時:6月13日
場所:天神
潮 :中潮 満潮 10:41 干潮 5:02
天気: 晴れ 香々地の水温 17℃ 9時の気温 20℃
釣果: キスゴ 16~21僉 40匹
場所:天神
潮 :中潮 満潮 10:41 干潮 5:02
天気: 晴れ 香々地の水温 17℃ 9時の気温 20℃
釣果: キスゴ 16~21僉 40匹
梅雨入りしてから雨らしい雨が降らない、今日も天気に恵まれたが、、
そろそろ雨も欲しくなる時期だ、などと考えながら今日も出かけました天神へ。
いつものようにアングルで青ケブ1000円分貰い天神の港に5時過ぎ。
そろそろ雨も欲しくなる時期だ、などと考えながら今日も出かけました天神へ。
いつものようにアングルで青ケブ1000円分貰い天神の港に5時過ぎ。
いつもの西側、今日は旗がたくさん立っている、タコ網のようだがいつもの所は釣り辛い。
5時半にマス網に近い方で竿を出す、入れるとすぐに釣れてくるが16僉△鵝△鵝△鵝
二本目を用意して入れるが次に釣れるのも16僉△覆靴ぁ、、天ぷら用にキープする。
ポツポツと釣れるが型も数ももっと欲しい、、潮は東へゆっくり流れる、風は無いのだが。
5時半にマス網に近い方で竿を出す、入れるとすぐに釣れてくるが16僉△鵝△鵝△鵝
二本目を用意して入れるが次に釣れるのも16僉△覆靴ぁ、、天ぷら用にキープする。
ポツポツと釣れるが型も数ももっと欲しい、、潮は東へゆっくり流れる、風は無いのだが。
これなら東側が釣りやすいのではと赤灯台前に移動するが、全くアタリが出ない。
仕方なくまた元の西側に戻り、辛抱の釣りをするが8時半頃風に吹かれ丘に流される。
小さなキスのアタリをほたってもう一方の竿を取り込み餌を付け入れると、ほたった竿が
突っ込む、根掛かりじゃないと竿を持ち上げると何か食っている、ドラッグが滑る。
竿は突っ込んだままだがこの感じじゃ取り込めると気を抜いたとたん竿が伸びた。
1.5号のハリスで2000円のリールのドラッグじゃちょっと厳しかったか、、その後は
ポツポツと釣れるので頑張ろうと思ったが9時半に餌切れ、いつもなら餌捨てるのに。
仕方なくまた元の西側に戻り、辛抱の釣りをするが8時半頃風に吹かれ丘に流される。
小さなキスのアタリをほたってもう一方の竿を取り込み餌を付け入れると、ほたった竿が
突っ込む、根掛かりじゃないと竿を持ち上げると何か食っている、ドラッグが滑る。
竿は突っ込んだままだがこの感じじゃ取り込めると気を抜いたとたん竿が伸びた。
1.5号のハリスで2000円のリールのドラッグじゃちょっと厳しかったか、、その後は
ポツポツと釣れるので頑張ろうと思ったが9時半に餌切れ、いつもなら餌捨てるのに。
今日は鯛釣りの人が多い、私も心を少し動かされたが面倒臭いので帰路に就いた。
港に帰えると、釣り小天狗さんのボートがない、ありゃ今日も釣りにいっちょら。。
港に帰えると、釣り小天狗さんのボートがない、ありゃ今日も釣りにいっちょら。。
キスの開いたのをそのままラップしてパーシャルに入れて焼く前に塩振ってオーブンで。
サヨリをそうやっていたのでキスもやってみたが、これも良いかも。
サヨリをそうやっていたのでキスもやってみたが、これも良いかも。