日時:5月20日
場所:貴船
潮 :長潮 満潮 4:44 干潮 11:17
天気: 晴れ 中津の水温 16℃ 9時の気温 21℃
釣果: キスゴ 14~20僉 39匹
場所:貴船
潮 :長潮 満潮 4:44 干潮 11:17
天気: 晴れ 中津の水温 16℃ 9時の気温 21℃
釣果: キスゴ 14~20僉 39匹
豊前で甲イカが釣れているとの情報で、甲イカに行こうと思っていたのだが、、、
先週、山ちゃんが香々地でキスを釣ったと連絡をくれる、意外と良型だ。
先週、山ちゃんが香々地でキスを釣ったと連絡をくれる、意外と良型だ。
アトちゃんも行っちょらぁ、、、今日は長潮、潮周りが悪いから来週から参戦しようと
思っていたが、他の人がキス釣りに行きだすと気になってしょうがない、行くかぁ。。
今日の潮で天神はちょっとボートを引き上げるのが辛そうなので香々地にするかぁ。
思っていたが、他の人がキス釣りに行きだすと気になってしょうがない、行くかぁ。。
今日の潮で天神はちょっとボートを引き上げるのが辛そうなので香々地にするかぁ。
4時に家を出てアングルで赤ゴカイを100g貰い5時に香々地の港、いい感じだぁ。
港を出て右に曲がり長崎鼻沿い、丘から流すかぁ、、ポツポツだが釣れてくる。
型は18僂ら20僂覆里琶原腓呂覆い、以前みたいにデカいのが釣れてこない。
もう少し釣れないかと場所を香々地の新波戸側に移動する、昨年はこちら側の方が
よく釣れたが、、釣れない、居ないわけじゃなさそうなのだがなぜか釣れない。
まいった、、長崎鼻の沖側はどうかと移動するが釣れる様子がない、古波戸の川筋は
どうかといろいろ探ってみるが、ポツンとは釣れるのだが、釣れるという感じには至らない。
微妙、、活性度は今一つだ、潮が長潮というのもあるかもしれないが、9時半で納竿。
港を出て右に曲がり長崎鼻沿い、丘から流すかぁ、、ポツポツだが釣れてくる。
型は18僂ら20僂覆里琶原腓呂覆い、以前みたいにデカいのが釣れてこない。
もう少し釣れないかと場所を香々地の新波戸側に移動する、昨年はこちら側の方が
よく釣れたが、、釣れない、居ないわけじゃなさそうなのだがなぜか釣れない。
まいった、、長崎鼻の沖側はどうかと移動するが釣れる様子がない、古波戸の川筋は
どうかといろいろ探ってみるが、ポツンとは釣れるのだが、釣れるという感じには至らない。
微妙、、活性度は今一つだ、潮が長潮というのもあるかもしれないが、9時半で納竿。
キスゴは全て天ぷらで旨い、刺身もまだ水温が上がらない味だが美味い。