Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

中津港のサヨリ 1

$
0
0
 
日時:5月9日
場所:中津港
潮 :大潮  満潮 8:07  干潮  14:29
天気: 小雨  中津の水温 16℃  9時の気温 16℃
釣果: サヨリ  26匹 

イメージ 1


前回の中津港でサヨリの姿を見たので、小雨の降る日を狙って出かけた。
サヨリは小雨交じりぐらいが警戒心が薄れるのか、こんな天気が確実に釣れている。

なので今日はコノシロは無し、サヨリを早朝から狙ってみようと5時に中津港の砂置き場。
倉庫前の街灯下で仕掛けを作り、作り終えた頃辺りが明るくなったので仕掛けを投げる。
が、アタって来る気配がない、、、まだサヨリ寝てるのかねぇ。。。
夜が明けると沖に係留していた砂利運搬船が入港する、接岸するとクレーンで降ろしだした。

コノシロを釣っていた場所はアタリが無いので砂置き場の先端に移動してみる。
仕掛けを投げると1投目からサヨリが釣れる、こっちにはいるんだ。。
何匹か釣ると仕掛けが切られる、ハリス0.6号が引っ張られて切られる、ボラだぁ。。
コマセと仕掛けを投げた時はサヨリが跳ねるのだが、その時に釣れないとボラが掛かる。
ただ巻きでサヨリを誘っている間はボラも掛からないのだが、サヨリもアタって来ない。
まいった、、サヨリ針を10本作ってきたのだが、サヨリを10匹釣る間に9本ボラに取られた。
最後の針なのでボラに取られないようにただ巻きでサヨリを誘う、、、サヨリが掛かった。
サヨリがただ巻きにアタってきだした、8時半で潮が下げに入ったか、いい感じに釣れ出した。
それからはコンスタントに釣れる、そろそろ帰ろうとした時に最後の針が折れて10時半に納竿。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


一年ぶりのサヨリ、この天ぷらが意外と美味い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles