日時: 8月 29日
場所: 国東半島 伊美・天神
潮 : 大潮 満潮 8:34 干潮 14:51
天気: くもりのち雨 香々地の水温 26℃ 9時の気温 26℃
釣果: キスゴ 16僉23僉 40匹
場所: 国東半島 伊美・天神
潮 : 大潮 満潮 8:34 干潮 14:51
天気: くもりのち雨 香々地の水温 26℃ 9時の気温 26℃
釣果: キスゴ 16僉23僉 40匹
昨年から町内会の仕事が回ってきてお盆の準備から鶴市祭りの準備と慌しく過ごし
やっと休みらしい休みになったのでキス釣りに、、、、でも天気予報じゃ雨かな。。
実は12日も天神に出かけ、釣り始めて30分で雨に降られ撤収となった。
今日も同じ目に遭わなきゃいいけど、、、と4時半に起きて出かける。
やっと休みらしい休みになったのでキス釣りに、、、、でも天気予報じゃ雨かな。。
実は12日も天神に出かけ、釣り始めて30分で雨に降られ撤収となった。
今日も同じ目に遭わなきゃいいけど、、、と4時半に起きて出かける。
途中アングルで青ケブ1000円分と氷を買って天神に向かう、、雨はまだ降ってない。
スロープに着くとトレーラーが数台とミニボらしい車が2台、鯛釣りに行ってるようだ。
6時に天神の港を出て、前の一文字のすぐ先を流してみるがボートは流れない。
わずかに西側に流れるが風のせいなのか潮が流れているのか、、、、。
まだ早いからかそれともまだ丘場に寄ってないのかアタリもない。
早々と西側に移動、いつものポイントで仕掛けを落とすが、、、まだ早いかな。。
少し丘側を流すと竿先をもてあそぶアタリが、キスかな、、、ちょっと小ぶり。
それからはポツポツと釣れるものの今日は少し小ぶり、、盆が明けたからなぁ。
潮止まりまでの8時半までは釣れてきたのだが、それからはベラばかり。
東へ西へと移動してみるが釣れる気配がないので9時過ぎに納竿。
スロープに着くとトレーラーが数台とミニボらしい車が2台、鯛釣りに行ってるようだ。
6時に天神の港を出て、前の一文字のすぐ先を流してみるがボートは流れない。
わずかに西側に流れるが風のせいなのか潮が流れているのか、、、、。
まだ早いからかそれともまだ丘場に寄ってないのかアタリもない。
早々と西側に移動、いつものポイントで仕掛けを落とすが、、、まだ早いかな。。
少し丘側を流すと竿先をもてあそぶアタリが、キスかな、、、ちょっと小ぶり。
それからはポツポツと釣れるものの今日は少し小ぶり、、盆が明けたからなぁ。
潮止まりまでの8時半までは釣れてきたのだが、それからはベラばかり。
東へ西へと移動してみるが釣れる気配がないので9時過ぎに納竿。
小さいキスゴを握りにして、、残りはフライで。