日時: 5月 2日
場所: 日吉原
潮 : 若潮 満潮 4:38 干潮 10:56
天気: 晴れ 中津の水温 17℃ 9時の気温 20℃
釣果: 小アジ 20匹 20僉腺横cm サバ 2匹
場所: 日吉原
潮 : 若潮 満潮 4:38 干潮 10:56
天気: 晴れ 中津の水温 17℃ 9時の気温 20℃
釣果: 小アジ 20匹 20僉腺横cm サバ 2匹
今日は息子とアジ釣に行こうと日出に出かける、日出なら4時半でいいやね。
例年、高尾沖に出かけるのだが、つりまささんが桐丸でアジを釣っているが・・。
ミニボじゃちょっと厳しいかな、、ならば亀川港に行こうと亀川で竿を出す。
が、、、全然生命反応でないんですけど、、瀬の上をぐるぐる回るが、、まいった。
こりゃ駄目だ、、ここまで来てるんで大分に行こうかと7時前に上がる。
例年、高尾沖に出かけるのだが、つりまささんが桐丸でアジを釣っているが・・。
ミニボじゃちょっと厳しいかな、、ならば亀川港に行こうと亀川で竿を出す。
が、、、全然生命反応でないんですけど、、瀬の上をぐるぐる回るが、、まいった。
こりゃ駄目だ、、ここまで来てるんで大分に行こうかと7時前に上がる。
1時間程車で走って港からボートを出す、釣り場までが距離あるんだよね。
ここはマナちゃんに一昨年連れてきてもらった場所、タンカーが付くと釣られないらしい。
小アジを探す、魚探の反応がなんか小アジみたいだと竿を揺らすと小アジが釣れてくる。
やった、ここまで来た甲斐があった、ところが何匹が釣ると潮が変わっている。
うっそう、、違う方に流れたのでピタッと釣れなくなる、仕方ねぇ居る場所また探すか。
ところが、反応が出ない、、橋桁のすぐ横で反応が出るが、これって橋桁に反応。。
試しに入れてみるかとどうにかアンカーを止め仕掛けを落とすと、、竿先を叩く。
やっぱ小アジじゃ、、とまた数匹は釣れるが、食わなくなる、、潮変わらなきゃ無理かな。
しかし、潮替わりまで待てない、、10時を過ぎたので納竿。
ここはマナちゃんに一昨年連れてきてもらった場所、タンカーが付くと釣られないらしい。
小アジを探す、魚探の反応がなんか小アジみたいだと竿を揺らすと小アジが釣れてくる。
やった、ここまで来た甲斐があった、ところが何匹が釣ると潮が変わっている。
うっそう、、違う方に流れたのでピタッと釣れなくなる、仕方ねぇ居る場所また探すか。
ところが、反応が出ない、、橋桁のすぐ横で反応が出るが、これって橋桁に反応。。
試しに入れてみるかとどうにかアンカーを止め仕掛けを落とすと、、竿先を叩く。
やっぱ小アジじゃ、、とまた数匹は釣れるが、食わなくなる、、潮変わらなきゃ無理かな。
しかし、潮替わりまで待てない、、10時を過ぎたので納竿。
数は少ないが半分は25冂兇┐覆里波佞里かずには十分だが。。
サヨリの刺身を食いたいか、、ならばちょこっと中津港に行こうか、、
昨日、中津港スペシャル仕掛けを聞いたので釣れると思うぞ。
と、30分程だがサヨリ釣り、思うように釣れないが2匹釣れ納竿。
サヨリの刺身を食いたいか、、ならばちょこっと中津港に行こうか、、
昨日、中津港スペシャル仕掛けを聞いたので釣れると思うぞ。
と、30分程だがサヨリ釣り、思うように釣れないが2匹釣れ納竿。
今日も釣りは厳しかったけど、よく釣ったよねぇ、、なんて会話で盛り上がり
今晩も、、、、プチ宴会。
今晩も、、、、プチ宴会。