日時: 11月 2日
場所: 中津港
潮 : 中潮 満潮 13:08 干潮 6:37
天気: 曇り 中津の水温 20℃ 9時の気温 17℃
釣果: コノシロ 1匹 ボラ 2匹
場所: 中津港
潮 : 中潮 満潮 13:08 干潮 6:37
天気: 曇り 中津の水温 20℃ 9時の気温 17℃
釣果: コノシロ 1匹 ボラ 2匹
今津の灯台周りに行ったみたいと思っていたが、天気が。。。
前日の夜から雨が、ボートの準備ができない、、まぁ、いっかぁ、、ちょうど実家に用事もあるし。
ならば今日の朝はコノシロ狙いでセイゴも狙うってことで出かけるかあ、と中津港。
前日の夜から雨が、ボートの準備ができない、、まぁ、いっかぁ、、ちょうど実家に用事もあるし。
ならば今日の朝はコノシロ狙いでセイゴも狙うってことで出かけるかあ、と中津港。
コマセの準備もできてないので、ハトヤでジャンボを買って海で溶かすかといつもの場所7時。
今日は天気が悪いので夜が明けるのが遅く感じる、まだ魚達は寝てるのかねぇ、姿が見えない。
一番先に釣れたのはバリの子、なんでこんなにバリの子が増えたのか、昔は見なかったような。
今日はイワシが回ってこない、セイゴは無理かな、、次の釣れたのはコノシロ、今日は釣れるか。
先週までいた釣り人も、今日はいない、、、釣れてないんだろうねぇ、、、。
今日は天気が悪いので夜が明けるのが遅く感じる、まだ魚達は寝てるのかねぇ、姿が見えない。
一番先に釣れたのはバリの子、なんでこんなにバリの子が増えたのか、昔は見なかったような。
今日はイワシが回ってこない、セイゴは無理かな、、次の釣れたのはコノシロ、今日は釣れるか。
先週までいた釣り人も、今日はいない、、、釣れてないんだろうねぇ、、、。
底の方に沈めると何かもぞもぞと食っている、合わせるとデカい、、、この引きはボラだぁ。
タモ網は用意して来たのででかくても今日は取り込む、その次に釣れたのはメッキ。
表面でヒラが泳いでいるので表面をサビキで誘うと慌てて引っ張っていくでかい魚は。。
ボラ、、、今日はボラが付いてるみたいだね、ドラッグを出され出されてどうにか取り込み。
9時半なので10時まで釣ろうかと、再び竿を持つと竿先が折れている。
取り込んだ後、竿を見てなかったからなぁ、、帰りに穂先付け替えて帰ろと納竿。
タモ網は用意して来たのででかくても今日は取り込む、その次に釣れたのはメッキ。
表面でヒラが泳いでいるので表面をサビキで誘うと慌てて引っ張っていくでかい魚は。。
ボラ、、、今日はボラが付いてるみたいだね、ドラッグを出され出されてどうにか取り込み。
9時半なので10時まで釣ろうかと、再び竿を持つと竿先が折れている。
取り込んだ後、竿を見てなかったからなぁ、、帰りに穂先付け替えて帰ろと納竿。
メッキの刺身は先日頂いた小鯵の刺身の方が旨かった、焼いてしまえば皆おな~あじような。
私のタルタルはこのボラ用に作ったようなものなので、、タルタルにボラのフライは最高です。
私のタルタルはこのボラ用に作ったようなものなので、、タルタルにボラのフライは最高です。