Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

本年初は津久見の釣り 1

$
0
0
日時: 1月 4日
場所: 津久見
潮 : 中潮  満潮 9:37  干潮  15:17
天気: 晴れ  津久見湾の水温 15℃  9時の気温 4℃
釣果:  小アジ 23僉30僉29匹  

イメージ 1


今日は山ちゃんとの約束で津久見湾の釣り、マナちゃんも一緒に4時半に集合。
年末にマナちゃんと下見はしたが、天気悪そうだし釣れるんかいな。。

高速宇佐道路前、ありゃ、コマセ積んでない、、まだ取り帰れる、、マナちゃん先行ってて。
戻って再び宇佐道路、40分無駄にしたね、まあ慌てなくても時間的にはちょうど良いかも。

津久見湾に7時前に着く、うっすら明るくなる時合でボートを降ろして準備してGO。
マナちゃん達はゼンゴを釣って餌にすると云って先に出てイカダに向かっている。
私達はアジが釣れればとイカダに直行、マナちゃん達の対面にボートを繋ぐ。
ここは前回ボートが集まってよく釣れていた場所、どちらが先に釣れ出すか。
マナちゃん達が釣れるようだったら、そっちに移ろうと仕掛けを落とす。
入れると小アジが釣れてくる、良い型だ、でかいね、しかし次のアタリが遠い。
マナちゃんがこっちに来ない、入れ食いやらと、ボートを移動しマナちゃんの横へ。
しばし4人で談笑しながら釣っていたのだが、急に釣れなくなる、魚探に反応が有るが釣れない。
前回マナちゃんと釣った場所に移動、仕掛けを落とすと山ちゃんに型の良いアジが釣れる。
魚探にも反応が出て入れ食いかと思われたが、すぐに居なくなる、一瞬だね。
群れがぐるぐる回っているのか新たな群れが通り過ぎるのか、たまに群れが現れ居なくなる。
そんな繰り返しでポツポツと釣れていたが11時を過ぎると釣れなくなり11時半に納竿。
今日は寒くなく、風も出なくていい釣り出来たね。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


アジは少し実家に持って帰って残りは明日のフライにしよう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles