Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

中津港春のサヨリ釣り、最終章かも。

日時:5月15日
場所:中津港
潮 :長潮  満潮 4:49  干潮  11:41
天気:曇り
釣果: サヨリ 27匹     

前日は夜勤が終わってサヨリの様子見に中津港に出掛けてみる、が、、誰も釣ってない。。
先週まであんなに居た釣り人が居ない、、どうやらここ数日釣れてないようだ。
が、、竿を振るとサヨリが跳ねる、いるぞ、、だが小さい、25僂阿蕕い澄⊃砲大きすぎだ。
10時近くまで釣ると東の風が吹き、そのうち強くなり仕掛けが飛ばなくなり7匹釣って納竿。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


釣れるなら今日も早朝よりサヨリ釣り、いつもの場所に釣り人は私だけ。。。
色の剥げた発砲浮きに、釣り小天狗さんやアトラスさんが使っていたマニキュアを塗った。
浮きも買い換えずに済むし、自分の好みの色を選べててなかなか調子がいい。
何投かするとサヨリが釣れてくる、型もそこそこだが秋刀魚サイズはたまに釣れる程度だ。
小雨だが雨合羽を着て釣る状態なので釣りづらい、、早々に止めようと思ったが。。
釣れちゃあ釣れなくなりを繰り返えす、前回釣れたアミはほとんど食わず、刺しアミにくる。
前回は誘って食ってきたけど、今日は餌なのか誘うと食ってこない、ほんとにサヨリは難しい。
6時から11時まで35匹ぐらい釣ったつもりだったのに結果は27匹でした。

次回は日出の小アジ釣りその後は半島のキスゴ釣りになるのでサヨリは今回で終わりかな。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3


握りは魚の旨さだけが取り柄なのだが、癖になります。
この大きなサヨリの天ぷらも今年初めてでしたが旨いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles