日時:4月24日
場所:中津港
潮 :中潮 満潮 10:09 干潮 16:43
天気:晴れ
釣果: サヨリ 5匹 コノシロ 20匹程
場所:中津港
潮 :中潮 満潮 10:09 干潮 16:43
天気:晴れ
釣果: サヨリ 5匹 コノシロ 20匹程
昨日夕方にエギ投げに出掛けてみたら、イカ墨の跡、、、誰か釣ってる、イカ上げちょんやん。
今年は私のエギにイカが抱いてくれるのか、、、、いや抱いて欲しい。。
本日は夜明けまでエギ投げて、それからサヨリ釣りに行こうと4時半に起き5時前に出掛けた。
トライアルで必要な物を調達して港に向かうともう外は明るくなっている。
港に着くともう先客が竿を振っている、、それどころか、サヨリ釣りの人がどんどん来ている。
甲ちゃんどころではない、これではサヨリ釣りの場所が無くなると慌ててサヨリの釣り場に向かう。
中津港の釣り名人Y田さんにご挨拶すると、昨日は67匹釣ったよ、と。。今日も入れ食いか。。。
今年は私のエギにイカが抱いてくれるのか、、、、いや抱いて欲しい。。
本日は夜明けまでエギ投げて、それからサヨリ釣りに行こうと4時半に起き5時前に出掛けた。
トライアルで必要な物を調達して港に向かうともう外は明るくなっている。
港に着くともう先客が竿を振っている、、それどころか、サヨリ釣りの人がどんどん来ている。
甲ちゃんどころではない、これではサヨリ釣りの場所が無くなると慌ててサヨリの釣り場に向かう。
中津港の釣り名人Y田さんにご挨拶すると、昨日は67匹釣ったよ、と。。今日も入れ食いか。。。
ここは初めての場所、皆さん遠投してます、そうではないかと私も遠投仕掛けを仕入れてきました。
しかし、この仕掛けは私の竿には重もっ、、、竿が振れない分飛ばないし。。。しゃあねぇなぁ。
カゴは皆さんでかいので大カゴ使って仕掛けを工夫、少しでも飛ぶように飛ばし浮きを付けて。。
もう少し飛ばしたいが、とりあえず釣りにはなるので、早朝の良い時間を無駄にしたと慌てて
竿を振るが、現実は、、釣れない、、昨日の話しが嘘のように釣れない、早々と撤収する人も。
Y田さんはそこそこに釣っているのが見える、、私に釣れるのはコノシロ、、サヨリじゃない。。
11時半にはコマセ切れで納竿、サヨリの釣果5匹、Y田さんは20匹は釣っている感じです。
全ての魚かもしれませんが、サヨリは仕掛けや誘いが上手くいかないと釣果に差がでます。
今日は山ちゃんにコノシロをお届けする予定なので、帰りにいつもの場所で10匹ほど追加。
しかし、この仕掛けは私の竿には重もっ、、、竿が振れない分飛ばないし。。。しゃあねぇなぁ。
カゴは皆さんでかいので大カゴ使って仕掛けを工夫、少しでも飛ぶように飛ばし浮きを付けて。。
もう少し飛ばしたいが、とりあえず釣りにはなるので、早朝の良い時間を無駄にしたと慌てて
竿を振るが、現実は、、釣れない、、昨日の話しが嘘のように釣れない、早々と撤収する人も。
Y田さんはそこそこに釣っているのが見える、、私に釣れるのはコノシロ、、サヨリじゃない。。
11時半にはコマセ切れで納竿、サヨリの釣果5匹、Y田さんは20匹は釣っている感じです。
全ての魚かもしれませんが、サヨリは仕掛けや誘いが上手くいかないと釣果に差がでます。
今日は山ちゃんにコノシロをお届けする予定なので、帰りにいつもの場所で10匹ほど追加。
今年初めて、久しぶりのサヨリの刺身は、、旨いです。
作った酒の肴を宮キチにお裾分けするとワラビを頂いた、即天ぷらにすると、、旨ぁ~い。
作った酒の肴を宮キチにお裾分けするとワラビを頂いた、即天ぷらにすると、、旨ぁ~い。