Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

国東半島 香々地のキスゴ釣り 3

$
0
0
日時: 6月 18日
場所: 香々地
潮 : 大潮  満潮 7:19  干潮  13:49
天気: 晴れ   水温 19℃  9時の気温 23℃
釣果:  キスゴ  20匹  15僉20cm 

イメージ 1


今日は風も出ないようで絶好のキスゴ日和かと仕掛けの準備、、しかし前回の天神に
心折れて香々地に、針も10号に落としてアングルで買う餌も赤ゴカイ1000円分。

早く出て早く帰ろうと3時45分に家を出たので香々地の港で竿出しは5時、いい感じだ。
貴船の丘側から流してみるが、釣れてくるのはピンギス、12僂離螢蝓璽好汽ぅ困个りで
香々地に移動、まだ5時半だと余裕の竿出し、大きくないがキープサイズがポツポツと
釣れてくる、型を云わなきゃ香々地が無難と今日は釣れた気持ちで仕掛けを入れる。
2度ほど流すとぱったりと釣れなくなる、んんん、どっちに行ったんだと上下、左右と流す
潮替わり、満潮で、、一番釣れ出すはずなのに全く釣れてこない、仕方なく貴船まで
どこか釣れる所はないかとウロウロと探すが、たまに釣れるのはピンギスばかり。
これじゃあ、今晩の酒の肴が寂しいとピンギスの素揚げの餡かけ用にピンギスをクーラーへ。

帰って捌くと15cm以下が18匹、半分はピンギス、、そういえば一昨年も同じようなことが。
今年はどうも調子が違う、山国川が濁流しても海が濁ることがない、雨が少ないからか。
以前はよく濁った中で釣っていたのに、ここ3年ほど香々地の濁ったの見たことないなぁ。
どっちにしても厳しいなら次回から天神で釣れだすのを待とうかな。。

イメージ 2

イメージ 3


画像には無いが、小さいキスに梅肉を塗って大葉を置いて揚げてみた。
318さんがしていた料理方法だが、これ旨い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles