日時:8月12日
場所:佐賀関
潮 :中潮 満潮 6:25 干潮 13:07
天気:曇り 佐賀関の水温 27℃ 12時の気温 29℃
釣果: 小アジ 50匹
場所:佐賀関
潮 :中潮 満潮 6:25 干潮 13:07
天気:曇り 佐賀関の水温 27℃ 12時の気温 29℃
釣果: 小アジ 50匹
マナちゃんに誘われて佐賀関、マナちゃん生餌泳がしてブリ狙いとか、、、
昨年は何度もぶっちぎられたからねぇ、、、頑張って。。私はカワハギの様子探るから。
なんて調子で朝は3時に待ち合わせ、途中釣具屋で餌買って、、、関の港を出たのが6時前。
いつもの所で少し竿を出してみるが、、、なんか釣れそうにないねぇ、、フタコブに行こっか。
フタコブのポイントで竿を入れると、、竿先を叩くのは小アジ、、ちょっと荷を作っとく。。。
30匹釣ったらボート流そうかなんて余裕出て、、、7時頃にボートを流して様子見。
ところが潮が流れずいつまでも小アジが釣れ続く、、まいったねぇ、、クーラー一杯になっちゃった。
マナちゃんが浅場、深場と試してくれるが、、カワハギは釣れませんねぇ。。。
どうも夏場はカワハギか厳しいみたいですねぇ。。。
12時近くまで釣って納竿、今日もマナちゃんありがとうございました。
昨年は何度もぶっちぎられたからねぇ、、、頑張って。。私はカワハギの様子探るから。
なんて調子で朝は3時に待ち合わせ、途中釣具屋で餌買って、、、関の港を出たのが6時前。
いつもの所で少し竿を出してみるが、、、なんか釣れそうにないねぇ、、フタコブに行こっか。
フタコブのポイントで竿を入れると、、竿先を叩くのは小アジ、、ちょっと荷を作っとく。。。
30匹釣ったらボート流そうかなんて余裕出て、、、7時頃にボートを流して様子見。
ところが潮が流れずいつまでも小アジが釣れ続く、、まいったねぇ、、クーラー一杯になっちゃった。
マナちゃんが浅場、深場と試してくれるが、、カワハギは釣れませんねぇ。。。
どうも夏場はカワハギか厳しいみたいですねぇ。。。
12時近くまで釣って納竿、今日もマナちゃんありがとうございました。
実家に20匹持って帰って、残りは息子の分の刺身とフライも作って、、。