日時:6月20日
場所:国東半島 香々地
潮 :大潮 満潮 5:33 干潮 12:17
天気:雨 香々地の水温 22℃ 外気温 24℃
釣果: キスゴ 13僉20僉 20匹
場所:国東半島 香々地
潮 :大潮 満潮 5:33 干潮 12:17
天気:雨 香々地の水温 22℃ 外気温 24℃
釣果: キスゴ 13僉20僉 20匹
マナちゃん、20日の日は空けといてねぇ、関は無理やろう、雨の様子見て香々地にキス釣りいくけぇ。
早朝が満潮のこの潮はホントなら行かないが、マナちゃんがいるなら上げ下ろしを苦にしないし。。
てなわけで、前日に決行の連絡を入れると、この風で大丈夫、雨は、、と心配そうなマナちゃんに
風は吹かないよ、少しは吹いても港の横だから平気、雨合羽だけ用意しといてと軽くかわす。
天気図で風の心配はいらないのだが、問題は雨、、、昨日もこんな雲で降らなかったので
今日もしばらくは保つだろうと、だけど雨雲レーダーは午前中より強い雨を予報している。
早朝が満潮のこの潮はホントなら行かないが、マナちゃんがいるなら上げ下ろしを苦にしないし。。
てなわけで、前日に決行の連絡を入れると、この風で大丈夫、雨は、、と心配そうなマナちゃんに
風は吹かないよ、少しは吹いても港の横だから平気、雨合羽だけ用意しといてと軽くかわす。
天気図で風の心配はいらないのだが、問題は雨、、、昨日もこんな雲で降らなかったので
今日もしばらくは保つだろうと、だけど雨雲レーダーは午前中より強い雨を予報している。
早朝3時45分に家で待ち合わせるが、じぇじぇじぇ、、もう雨降ってるやん。
とりあえず行こっかぁ。。。今日は早朝の7時までが勝負だから、酒の肴だけ釣って帰るよと家を出る。
途中コンビニでおにぎりとお茶を買うと、、外は結構な雨、、一瞬、撤収しようかと迷ったが・・・・。
問題は雨で釣るのに嫌らしいだけで風が吹いて釣られないわけじゃない、、行こぅっ、て強制連行。
アングルで赤ゴカイ500円分を購入、300円でもよかったけど、もし釣れたらと思ったら。。。
とりあえず行こっかぁ。。。今日は早朝の7時までが勝負だから、酒の肴だけ釣って帰るよと家を出る。
途中コンビニでおにぎりとお茶を買うと、、外は結構な雨、、一瞬、撤収しようかと迷ったが・・・・。
問題は雨で釣るのに嫌らしいだけで風が吹いて釣られないわけじゃない、、行こぅっ、て強制連行。
アングルで赤ゴカイ500円分を購入、300円でもよかったけど、もし釣れたらと思ったら。。。
途中雨は激しく降ったりで港に着いた時は一段落、急いで準備、合羽も着て5時過ぎ長崎鼻の丘側に。
ところが、待っていたかのように雨が降り出す、、とにかく酒のつまみだけ確保しようと竿を出す。
ボートは思うほど流れないので投げて釣る、竿先に小気味良い引き、、おっ、良い型じゃん。
先週、この型が釣れて来ていたので満潮時ならこの場所が狙い目じゃないかと試したい一心で
今回ここに来たようなものだ、一投ごとに釣れてくる、来年も今頃の満潮時なら釣れそうだ。
ボートに雨が溜まる、灯油用の電動ポンプが私のビルジポンプ、これが意外とよく吸ってくれる。
雨は降ったり止んだりでどうにかなっていたのだが、7時を過ぎるとキスの方がだんだん釣れなくなる。
潮が引きに入ったからか、少し沖目に出てみるがやはり釣れない。。。
エサもなくなり、雨模様もこれ以上許してくれそうもないので8時に納竿。
ところが、待っていたかのように雨が降り出す、、とにかく酒のつまみだけ確保しようと竿を出す。
ボートは思うほど流れないので投げて釣る、竿先に小気味良い引き、、おっ、良い型じゃん。
先週、この型が釣れて来ていたので満潮時ならこの場所が狙い目じゃないかと試したい一心で
今回ここに来たようなものだ、一投ごとに釣れてくる、来年も今頃の満潮時なら釣れそうだ。
ボートに雨が溜まる、灯油用の電動ポンプが私のビルジポンプ、これが意外とよく吸ってくれる。
雨は降ったり止んだりでどうにかなっていたのだが、7時を過ぎるとキスの方がだんだん釣れなくなる。
潮が引きに入ったからか、少し沖目に出てみるがやはり釣れない。。。
エサもなくなり、雨模様もこれ以上許してくれそうもないので8時に納竿。
刺身は少し少なくなったが、そろそろ家族も飽きた頃だろうし、、これくらいでいいっかぁ。
天ぷらにしようと思ったが、タルタルソースが食べたくてフライ。
キスは天ぷらだと思っていたが、アトラスさんの影響でフライを始めると・・意外とはまる。
天ぷらにしようと思ったが、タルタルソースが食べたくてフライ。
キスは天ぷらだと思っていたが、アトラスさんの影響でフライを始めると・・意外とはまる。