Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

中津のボラ 9・10・11

$
0
0
日時:3月4日
場所:布津部
潮 :小潮  満潮 12:51  干潮  7:09
天気:晴れ   中津の水温 10℃ 外気温 11℃
釣果: ボラ  

ブログには載せなかったが、先週の26日も東中津に釣りに行ったが見事にポーズ。
納竿しようと竿を片付けていると、車が止まり馴染みさんが大きなボラがたくさん入った
箱を降ろし布津部で釣ったと、こっちはアタリも無かったのに向こうは皆大漁だったと。
持って帰れというので8匹も頂き、我が家、息子夫婦、実家、同僚と4件分の料理ができた。

ならば次はその場所に行ってみようと思って場所だけは聞いていたのだが。。

イメージ 1


今日夜勤の仕事を終え、最近のボラの様子を見に山国川に行くが干潮だからか釣り人なし。
ならば東中津の方にと出かけると、いつもの顔ぶれ、あれっ、、ヤマダさんがいない。
おそらく布津部に居るのじゃないかというので足を延ばしてみる。
その場所には5人ほど釣り人が、その中にヤマダさんの顔も。
スカリの中にはもうボラが、夜勤明けなので様子を見に来たと少しだけ竿を出す。
少しするとボラのアタリ、たくさん釣りたいが夜勤明けなので2匹掛けたところで納竿。

翌5日、今日はたくさん釣るぞと8時に家を出て昨日の場所に行くと潮がなく干上がっている。
ならば1時間ほど東中津の港でと様子を見るが、、ここもまだ釣れそうにない。
再び戻り潮を見て竿を出すが、、、全くアタリが無い、、他も釣れない。
昼まで頑張ったが誰一人釣れない、常連のオヤジさんが駅館川に行ってみるかと・・・。
釣れるかわからないけど、、と誘われるままその場に居た4人で駅館川に移動し竿を出す。
が、、ここも釣れねぇ、、諦めて中津に戻り、東中津、中津川、山国川と竿を出してみるが、、
一度もアタリ無く今回もポーズ、、15時半の時間を見て納竿。

イメージ 2


左がボラのしゃぶしゃぶ、刺身じゃなくてしゃぶしゃぶするのに切りました。
普通に鍋の具材では味もなく身も柔いのでしゃぶしゃぶで。
少し濃いめのタレがよさそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles