Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

中津のボラ釣り 6

日時:2月14日
場所:中津
潮 :中潮  満潮 11:31  干潮  5:26
天気:晴れのち曇り   中津の水温 10℃ 外気温 8℃
釣果: ボラ  

昨日は有給を取って休み、山国川から移動し東中津と昼過ぎまで頑張ってみるが見事にボウズ。
場所によっては釣れたという話をきくが、こんなに釣れてない事も今までの経験になかった。
釣れないなら14日は風も無い。他の釣りも頭をよぎる、関にハゲ釣り行こうか、、それとも、、、。。
しかし、ボラも釣れなきゃ釣れないで釣りたいという思いが募る、たかがボラなのに。。
昨日聞いた話では夜が明ける頃、東中津の浮舟の下でよく釣れるとか、、えっ夜が明ける頃。
そんな寒い時に、、どうしようか、、目が覚めたら行こうと布団に入る、、、5時半に目が覚める。
しゃあねぇか、、、これって俺やっぱバカだね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


6時過ぎに家を出る、まだ夜が明けるわけもなく外気温は0度、、、寒むっ。。
港に着くと、皆さんちょうど出かけて来てました、、皆さんそれぞれの指定場所があるようで。。
気の良い年輩の方があそこで釣りないと指差すが、今日初めてなので私は空いた場所に。
そこは長く竿を伸ばすと船のロープに引っかかると指導を頂き、竿を半分にして釣りだす。
豆のようなのがアタッてくるが意外と掛らない、竿を半分しか出してないので撓り過ぎる。
しばらくして大きめのボラが掛る、ここぞと合わせた途端、竿が2段ほどグチャグチャに潰れた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4


年配の釣り人さんが竿を短じこすっと折れるんじゃら、竿代が高こうついたのう、、、だって。
確かに皆さん5mぐらいの竿を使ってました、やっぱ経験かあ。。 
9mの竿を潰してしまい気落ちしたのもあって、いつもの灯台側に移動し釣り始めると。。
アタリがある、幸先よく1匹釣れるがそれからというもの全くのアタリなし。。
正午まで他の人の釣れるのを見ているばかりで私の竿には掛らない、諦めて帰ろうか。。
正午を過ぎ他の人が帰りだすとやっと私の竿にボラが掛りだし13時半、5匹釣って納竿。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3


ボラの刺身を洗いにするとパサパサする、ボラの旨い刺身ほんとに難しい。
一年ぶりのボラのフライ、玉ねぎとゆで卵、パセリをマヨネーズで混ぜて塩、胡椒、レモン汁
で味付けた簡単なタルタルソースだが意外と旨い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles