日時: 3月14日
場所: 佐賀関
潮 : 中潮 満潮 7:14 干潮 13:17
天気: 晴れ 佐賀関の水温 13℃ 9時の気温 12℃
釣果: カワハギ 10匹 20僉28僉 .▲薀ブ 3匹
場所: 佐賀関
潮 : 中潮 満潮 7:14 干潮 13:17
天気: 晴れ 佐賀関の水温 13℃ 9時の気温 12℃
釣果: カワハギ 10匹 20僉28僉 .▲薀ブ 3匹
マナちゃんカワハギ釣っとるなぁ、、昨年、一昨年と3月はボーズに近い釣果だったのに。
水温は相変わらず低いのに何が違うんやろ、、、明日の休みだけか、天気良さそうなのは
しっかし、この潮周りじゃスロープ上がるんやろか、、山ちゃんに連絡してみるかと。。
あぁっ、、明日はちょっと用事があるんじゃら、、、と返事。ならば又行きましょうと。。
一人で行ったら10時までに上がらんとボートを上げきらんごとなるなぁ。。
ならば早めに出るかと餌は用意しといて3時半に家を出る、6時に着くように車を走らせる。
道中の車が少なくて5時半には到着して暗い中で準備、漁船が出るのを待って出港。
水温は相変わらず低いのに何が違うんやろ、、、明日の休みだけか、天気良さそうなのは
しっかし、この潮周りじゃスロープ上がるんやろか、、山ちゃんに連絡してみるかと。。
あぁっ、、明日はちょっと用事があるんじゃら、、、と返事。ならば又行きましょうと。。
一人で行ったら10時までに上がらんとボートを上げきらんごとなるなぁ。。
ならば早めに出るかと餌は用意しといて3時半に家を出る、6時に着くように車を走らせる。
道中の車が少なくて5時半には到着して暗い中で準備、漁船が出るのを待って出港。
6時半に白木の瀬の東側に竿を出す、水深25mを流してみるがアタって来る気配がない。
まだ少し早いかな、、このままフタコブまで走ろうと東に向かう、途中マナちゃんが釣ったで
あろう場所を横に見ながらボートを進める、毎年釣るフタコブのいつもの場所が気になる。
水深20mにアンカーを打ち仕掛けを落とす、すぐに竿先にアタリがでるが釣れたのはベラ。
この水温だとベラは水深15mまでぐらいでしょ、意外と温かいのかと海水を触ると冷たい。
ボートはほとんど流れない、仕掛けを落として待つとすぐにベラが釣れてくる、まいった。
潮止まりだ、しばらくベラと戯れていると小さいがカワハギが釣れてきた、型、小まっ。
仕掛けを置いとかな食わんなぁ、マナちゃん30僂鯆爐辰箸辰燭里砲海蠅稙颪靴い勝
仕掛けに1号の鉛を付けて針をすべて寝るようにすると23僂釣れる、28僂眥爐貊个
カワハギ天国を期待したが潮の流れが変わり釣れなくなる、まだ7匹釣っただけだぞっ。。
潮がぐるぐる回る、これで釣れ出せばいいのに今回は8時半には全く釣れなくなる。
流れも早くなり仕掛けが横になるので、9時に諦めて白木の瀬の横に戻ることにする。
まだ少し早いかな、、このままフタコブまで走ろうと東に向かう、途中マナちゃんが釣ったで
あろう場所を横に見ながらボートを進める、毎年釣るフタコブのいつもの場所が気になる。
水深20mにアンカーを打ち仕掛けを落とす、すぐに竿先にアタリがでるが釣れたのはベラ。
この水温だとベラは水深15mまでぐらいでしょ、意外と温かいのかと海水を触ると冷たい。
ボートはほとんど流れない、仕掛けを落として待つとすぐにベラが釣れてくる、まいった。
潮止まりだ、しばらくベラと戯れていると小さいがカワハギが釣れてきた、型、小まっ。
仕掛けを置いとかな食わんなぁ、マナちゃん30僂鯆爐辰箸辰燭里砲海蠅稙颪靴い勝
仕掛けに1号の鉛を付けて針をすべて寝るようにすると23僂釣れる、28僂眥爐貊个
カワハギ天国を期待したが潮の流れが変わり釣れなくなる、まだ7匹釣っただけだぞっ。。
潮がぐるぐる回る、これで釣れ出せばいいのに今回は8時半には全く釣れなくなる。
流れも早くなり仕掛けが横になるので、9時に諦めて白木の瀬の横に戻ることにする。
今度は瀬の西側の水深20mにアンカーを入れる、ここなら潮は流れないと仕掛けを入れると
竿先を引くのはメバルにアラカブ、もう移動する時間が無いと辛抱するが25僂1匹追加のみ。
10時になったのであわてて道具を片付け港に戻ったが、スロープはかなり潮が引いている。
段はまだ深い所にありそうなのでとボートを引き上げるが何か引っかかっている。
まいったぞ、上がらねぇ、、漁船の通った波が上手くボートを持ち上げ、、上がったぁ。。
竿先を引くのはメバルにアラカブ、もう移動する時間が無いと辛抱するが25僂1匹追加のみ。
10時になったのであわてて道具を片付け港に戻ったが、スロープはかなり潮が引いている。
段はまだ深い所にありそうなのでとボートを引き上げるが何か引っかかっている。
まいったぞ、上がらねぇ、、漁船の通った波が上手くボートを持ち上げ、、上がったぁ。。
カワハギの肝は全て色が良くないので今回は無し、刺身は紅葉卸でいただきます。
アラカブとメバルは煮付け、カワハギは鍋にして残ったカワハギは冷凍ストック。
アラカブとメバルは煮付け、カワハギは鍋にして残ったカワハギは冷凍ストック。