Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

別府湾の釣り 1  秋の編

$
0
0
日時: 9月25日
場所: 亀川
潮 : 長潮  満潮 16:19  干潮  8:45
天気: くもり   別府湾の水温 15℃  9時の気温 14℃
釣果: 23僉‐アジ 20匹 、 29僉.汽弌13匹

イメージ 1


山ちゃんから小アジ釣れてるよ、亀川でも釣れてるよっての連絡をいただき。。
キス釣りに行こうと思っていたのだが、、、アジ釣に行こうかと。。。
前日にハトヤでジャンボ一角とサビキを買ってアジ釣の準備、4時半出発でいいな。

朝は4時半に家を出て途中コンビニでおにぎりとお茶買って、日曜日だからか車は少ない。
6時前に港に到着、今日は雨雲が覆っているので明るくならないなぁ。。。
ポイントに釣り人が、すぐ横で釣らせてもらう、見ているとサバがよく上がっている。
私の竿も引いている、上げると真アジの23僉▲ぅい犬磴鵝▲ぅい犬磴鵝◆▲▲犬犬磴鵝
ところがそれから釣れるのはチャリコ、小ぶりのメッキ、何かよく引くと上げるとメイタ。
その後はサバが寄ってきて、小ぶりはリリースするのだが、、アジが釣れても丸アジになる。
竿を揺らすと竿先が入り、退屈することはないのだが途中の雨に服が濡れ戦意喪失。
早くコマセを使い切ろうとたくさんコマセを撒くのだが、、それが悪いのか釣れるのはサバ。
8時半にコマセを撒き終わり納竿、ここでまた雨に降られ早々と港に戻る。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


刺身は3種類マアジ、マルアジ、サバ、サバが一番かも。
メイタはりゅうきゅうに。
小ぶりだったが、このサバの煮つけは旨い。
サバは塩にして冷蔵庫で寝かせ次回焼き物で
フライにタルタル、ナメロウも料理して、、
13時から18時過ぎまで料理して、、、釣る量が増えると疲れる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles