Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

国東半島天神のキスゴ釣り 12

$
0
0
日時: 9月 15日
場所: 国東半島 伊美・天神
潮 : 中潮  満潮 9:58  干潮  3:52
天気: くもり   香々地の水温 23℃  9時の気温 21℃
釣果: キスゴ 16僉24僉 38匹 

イメージ 1


16日は雨かぁ、、だったら15日だな、、先週の休みも雨だったから今週は行きたいやね。
マナちゃんが調子よく真鯛の記録を更新している関に行き、鯛ラバ投げたい気もするが。。
病院で風邪薬もらったりして調子悪いし、、天神に行くかぁ、、しかし風出そうやね。
これだけ外気温も下がれば沖にはおらんやろ、釣れん時のためにジャンボも持っとこ。

4時半に起きて途中コンビニでおにぎり買おうと車を止めるとラジオから太田裕美の歌声。
木綿のハンカチーフ他3曲、、、降りれない、、終わるまで車の中で聞いてしまった。

アングルで青ケブ1000円分買って天神の港に6時、ちょうどいいや、、。
すぐ後に来たゴムボのご夫婦がゼンゴを釣られるとか、、少し波ありますねぇ。。
港を出るとウサギが跳ねてる、沖は無理だなと天神前一文字前を流す。
波があるので竿が揺られる、3本出すのは無理と2本並べ青ケブの1匹掛け。
ボートは丘に流される、潮は東に流れているが風が東北より吹くので丘向きに流れる。
一流しに1匹か2匹、どこが釣れるともない、流せば1、2匹釣れるが、、まいった。

8時頃西側に移動してみる、ゴムボのご夫婦を見るとゼンゴを鈴なりに上げていた。
西側いつもの場所は、全くアタリも出ない、また東側に移動、今度は伊美の赤灯台前を。
しかし、ここも同じで一流しに1匹、2匹、、も少し欲しいがおかずはあると10時納竿。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


キスの眞子は小さくて煮付けるほど入ってない。
刺身も醤油を付けすぎると醤油の味だけになるくらい味が薄く感じる。
そろそろ、鰺が恋しくなる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles