日時: 7月 3日
場所: 国東半島 伊美・天神
潮 : 中潮 満潮 9:32 干潮 15:58
天気: くもりのち晴れ 香々地の水温 21℃ 9時の気温 22℃
釣果: キスゴ 17僉腺3僉 61匹
場所: 国東半島 伊美・天神
潮 : 中潮 満潮 9:32 干潮 15:58
天気: くもりのち晴れ 香々地の水温 21℃ 9時の気温 22℃
釣果: キスゴ 17僉腺3僉 61匹
今日は弘ちゃん誘ってみると足が痛くて病院に行くと、、気を付けてくださいね又行きましょう。
竿とリールも安物ながら少しずつ数を増やし、今日は竿試しといつもの天神キス。
6月は調子悪かったからね、それに一昨日降った雨は久しぶりに山国川を濁流させとったが。。
3時50分に家を出てアングルの開店時間4時半に到着、最近は釣り客も多い。
青ケブ1000円分買って店を出ると赤ゴカイを100g買っていた人に何処に行きますかと声を掛けられる。
天神へと話すと香々地に行こうかどうしようかと迷っているが、、も少し考えよってお互い車を走らせ。
5時着、その人も十数年ぶりに天神にしたと、今日は釣れると良いですね。
竿とリールも安物ながら少しずつ数を増やし、今日は竿試しといつもの天神キス。
6月は調子悪かったからね、それに一昨日降った雨は久しぶりに山国川を濁流させとったが。。
3時50分に家を出てアングルの開店時間4時半に到着、最近は釣り客も多い。
青ケブ1000円分買って店を出ると赤ゴカイを100g買っていた人に何処に行きますかと声を掛けられる。
天神へと話すと香々地に行こうかどうしようかと迷っているが、、も少し考えよってお互い車を走らせ。
5時着、その人も十数年ぶりに天神にしたと、今日は釣れると良いですね。
まずは港を真直ぐに出て竿を出す、竿先を小刻みに叩くのは微妙なサイズ少し小さい。
よく釣れるのでと迷うが天神サイズを求めて移動、伊美の赤灯台に近い所、、来たね天神サイズ。
潮の流れは遅く丘に西に沖に東へと変化し、それが良かったのか意外とコンスタントに釣れる。
権現と天神の岬の線上で釣れていたキスもだんだん釣れなくなり丘へ沖へと探ってみると
以外にも水深10mぐらいの沖で釣れてくる、やっぱ雨のせいかねぇ。。。
満潮間際で流れが早くなり15号の鉛では底を這っているのか分らない、西に行ってみるか。
旗がたくさん入っているので引っ掛からなければいいがと空いている所を流すと竿を叩く。
小ぶりだが意外と調子よく釣れ残ったエサを消化し9時半に納竿。
よく釣れるのでと迷うが天神サイズを求めて移動、伊美の赤灯台に近い所、、来たね天神サイズ。
潮の流れは遅く丘に西に沖に東へと変化し、それが良かったのか意外とコンスタントに釣れる。
権現と天神の岬の線上で釣れていたキスもだんだん釣れなくなり丘へ沖へと探ってみると
以外にも水深10mぐらいの沖で釣れてくる、やっぱ雨のせいかねぇ。。。
満潮間際で流れが早くなり15号の鉛では底を這っているのか分らない、西に行ってみるか。
旗がたくさん入っているので引っ掛からなければいいがと空いている所を流すと竿を叩く。
小ぶりだが意外と調子よく釣れ残ったエサを消化し9時半に納竿。
今日一緒に釣った方も帰りが一緒になりポツポツ釣れたと、釣りが上手そうな御方だったので
だいぶ釣られていると察しました、豊前のKさん、ブログ見てくれていると、またどこかでご一緒に。
だいぶ釣られていると察しました、豊前のKさん、ブログ見てくれていると、またどこかでご一緒に。
釣った魚を実家に少し持って帰り我が家では、孫を連れて息子が飯食い来るって。
今日も釣った魚でプチ宴会。
今日も釣った魚でプチ宴会。