Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

佐賀関の釣り 12

$
0
0
日時:6月1日
場所:佐賀関
潮 :中潮  満潮 10:24  干潮  4:46
天気:晴れ    佐賀関の水温 20℃  12時の気温 30℃
釣果: カワハギ 5匹  ウマヅラ 2匹 

イメージ 1


今日はマナちゃんと関で鯛を狙ってみようと出かけました。
朝は2時半に待ち合わせてマナちゃん号でGO。
日中は暑そうだし、上手くいったら早く上がろうね、、なんて餌買って佐賀関の港。
港に着くと今までなかった霧が、、とりあえずボート降ろそうかと準備。
気が付くとさっきまで見えていた周りの堤防が見えないくらいの霧になってました。
これじゃあ出れないとしばらく晴れない海を眺めていると漁船が帰ってくる。
漁船も先が見えないのか丘が見える所まで近づいては慌てて舵を切っている。
これじゃあ出れないね、せっかく朝早く出掛けてきたのにぃ、、なんてこっちゃ。

イメージ 2


小一時間ほど待ったか、、わずかな霧の晴れ間で海へ出るが、前の蔦島は見えない。
仕方なく、見える岸をたどって白木まで行くことに、、、大丈夫かね。
なんとかいつものポイントにたどり着くが、水深16m、釣れるのはベラばかり。
霧も晴れないので移動するのもできずに、、、そんなこんなで霧が晴れたのが10時過ぎ。
慌てて今日の晩のお酒の肴を釣るのに精一杯、鯛どころではなかった今日の釣りでした。
正午過ぎまで頑張って、どうにかおかずを釣って納竿でした。

イメージ 3


イメージ 4


マルハゲとウマヅラ、、、どっちか食べてわかるかな。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles