Quantcast
Channel: 浅太郎の釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

伊美・天神の小アジじゃなくてゼンゴ

$
0
0
日時:11月29日
場所:国東半島 伊美・天神
潮 :小潮  満潮 11:46 干潮 5:14
天気:晴れ
釣果: ゼンゴ 15僉69匹  キスゴ 17僉22僉15匹    

予報では雨模様だったが、天気には恵まれたので半島へ、香々地にしようか天神か。
潮の流れないのを覚悟して伊美・天神へ・・・狙いはゼンゴを釣ってのヒラメ。
小アジ(25兪宛紂砲今年も釣れそうにないので、少し狙いを変えてみるが。。
今回も半島のゼンゴはあまり調子がよくないとの話しなので、ボウズ覚悟。
ところが目が覚めたのが6時、、慌てて家を出て、コンビニとアングルに寄って天神へ。
アングルで輸入ジャンボ一角と赤ゴカイ300円分を購入。

イメージ 1


準備をして8時前に港を出てゼンゴの魚影を探るが反応がない、、
港前を流して竿を入れるが案の定潮が流れない、、仕方なく伊美に行ってみるがアタリなし。
今日の先行きに不安を感じながら天神に戻る、、しゃあないか、、キスゴで狙うかと。。
キスゴ仕掛けを入れると、竿先にキスゴの引きが、、いい型のキスゴが釣れてくる。
6匹ほど釣れたところで魚探にゼンゴの反応が、サビキを入れてみると15僂離璽鵐瓦釣れてくる。
ゴムボなので1.8mの竿を使用しているのでサビキの針を半分3本にしているせいなのか
針が悪いのか、一匹づつしか釣れてこない、、ゼンゴが一匹づつかよ、、仕方ねえか。。
残ったジャンボを使い切ったらもう11時半過ぎていたが、残った赤ゴカイでキスゴを狙うと
意外と調子よく釣れてくる、、12時ちょうどに赤ゴカイもなくなり納竿。
今回も片方の竿をヒラメ狙いと入れていたが、ポイント違いか、居ないのか、、全くアタリ無し。

イメージ 2

イメージ 3


AS350GTRさんが、今のキスゴが旨いというのでその気になって少しだけ釣ったのですが。
正直、落ちギスは旨くないと思っていたので釣りに行かなかったのですが、、、、。
今のキスゴ、ほんとに美味いです、甘くて脂がのって、、最高でした。
キスゴは天ぷらじゃないともったいないと思っていたけど、今回は真似してフライ。
作り馴れないせいか少し温度が高すぎてホクホクせず失敗。次回は美味しいフライを・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 377

Trending Articles