日時:10月20日
場所:中津港
潮 :大潮 満潮 9:38 干潮 3:27
天気:曇り 中津の水温 22℃ 外気温 8:00 20℃
釣果: イイダコ 大小40匹
場所:中津港
潮 :大潮 満潮 9:38 干潮 3:27
天気:曇り 中津の水温 22℃ 外気温 8:00 20℃
釣果: イイダコ 大小40匹
今日は夜勤明け、マナちゃんにどうすると問うと、波があればすぐ帰れるなぁ、、行こか。
って、、ほんとに好きだねぇ。。。
8時頃中津港でボートを降ろすと、アミを掬っている人の山、、今日は入っているみたいだね。
長い中津港の湾内を走るとウネリがある、、湾内でウネリがある時は外海は荒れているのだが。。
今日は二人の行いの良さだね、、釣りにならないことはない。。
いつものポイントでボートを流すが、、流れない、、、イイダコもボートが流れないと針に乗らない。
9時も過ぎた頃、マナちゃんの竿にイイダコが、、続けて5匹ほど、、調子いいね。。
ボートも程よく流れ出した頃、私の竿にもイイダコが、、、もう負けないよっ。。
しかし、入れ食いというわけにはいかずポツポツとまあ今晩のおかずが有ればいいかぁ。。
正午前まで釣って納竿、夜勤明けでハードだったけど楽しい釣りでした。
って、、ほんとに好きだねぇ。。。
8時頃中津港でボートを降ろすと、アミを掬っている人の山、、今日は入っているみたいだね。
長い中津港の湾内を走るとウネリがある、、湾内でウネリがある時は外海は荒れているのだが。。
今日は二人の行いの良さだね、、釣りにならないことはない。。
いつものポイントでボートを流すが、、流れない、、、イイダコもボートが流れないと針に乗らない。
9時も過ぎた頃、マナちゃんの竿にイイダコが、、続けて5匹ほど、、調子いいね。。
ボートも程よく流れ出した頃、私の竿にもイイダコが、、、もう負けないよっ。。
しかし、入れ食いというわけにはいかずポツポツとまあ今晩のおかずが有ればいいかぁ。。
正午前まで釣って納竿、夜勤明けでハードだったけど楽しい釣りでした。
釣れたイイダコは山ちゃんの所と宮キチの所へ、なので料理画像はありません。